株式会社トノックス|神奈川県の特装車工場

  • 会社概要
  • お問合せ
  • 特殊車両
  • 塗装
  • レーザー計測
  • レストア

8ナンバー(特種用途自動車)とは? | 特殊車両ならトノックス

1.8ナンバーとは?

一般の方でも「8ナンバー」が取得できる『キャンピングカー』一般の方でも「8ナンバー」が取得できる『キャンピングカー』)


「8ナンバー」とは、特種用途自動車に与えられるナンバープレートで、自動車登録番号の管轄運輸支局を表す文字の右側に書かれている、分類番号が「8」で始まる数字のことです。

普通自動車・普通貨物車の場合は、上1桁の番号を見ることで車の用途がわかります。普通自動車の場合、1〜3が用途などにより割り当てられています。
上1桁の数字が「1」の場合は、貨物用途の普通自動車、トラックなどがこれに該当します。
上1桁の数字が「2」の場合は普通乗合車といって乗車定員が11名以上の車を指します。主にバスなどによく使われている数字です。
上一桁の数字が「3」の場合は普通乗用車を指し、普通自動車のうち乗車定員が10名以下の車となっています。

軽自動車の場合は、上1桁の数字が「4」と「6」は貨物自動車、「5」と「7」は乗用自動車に割り当てられています。また、車いす移動車などの特殊用途車には「8」が割り当てられます。
大型特殊自動車などの場合は「9」が、建築機械を搭載した大型車には「0」が割り当てられています。

これらの番号を割り当てる際、普通自動車と小型自動車を分けるのは、車のサイズと排気量です。サイズが長さ4.70m以下、幅1.70m以下、高さ2.00m以下、総排気量が2,000cc以下の車が「小型自動車」で、どれか1つでも基準を超えてしまうと「普通自動車」という扱いになります。

「8ナンバー」である特種用途自動車は、国土交通省によって、パトカーや消防自動車や救急車など『専ら緊急の用に供するための自動車』、採血車や図書館車など『法令等で特定される事業を遂行するための自動車』、その他『特種な目的に専ら使用するための自動車』の3種類に分類されています。

はしご車や高所作業車などの特定の特種作業向けの車、キャンピングカーや放送宣伝車などの特種設備を有する車、ミキサー車やゴミ収集車などの特種物品を運搬するための車、患者や車いす利用者輸送用の車なども、それぞれ特種自動車自動車に分類されます。


2.8ナンバーであることのメリット

「8ナンバー」になった場合、そのベースになっている車両が割り当てられているナンバーでの制限は撤廃され、「8ナンバー車」としての扱いを受けることになります。
具体的には「1」や「4」ナンバーなどの商用車であれば、本来1年車検を受ける必要がありますが、「8ナンバー」にすることで2年車検になり、任意保険も割安になります。 高速道路料金も、「8ナンバー車」であれば普通車料金で通行できるので経費が削減できます。

また、「3」や「5」ナンバーから「8ナンバー」にした場合は、自動車税や任意保険料が安くなります。「1」ナンバーから「8ナンバー」にした場合の重量税や、「3」ナンバーから「8ナンバー」にした場合の自賠責保険料など、変更した場合の方が高額になってしまうケースもありますが、年間トータルで見た場合は「8ナンバー」の方がコストは安くなります。

そうしたメリットや規制緩和で自動車の改造車検が容易になったことから、1990年代半ば〜2000年代半ばにかけて、形ばかりの「8ナンバー化」を行う例が横行しました。
ただの普通車に簡易的な机を設置し『事務室車』として登録したり、ワゴンに小さなシンクを備えただけのキッチンを設け『キャンピングカー』登録をしたり、小さなスピーカーを取り付けただけで『放送宣伝車』として登録したり…といったもので、ナンバー取得後は次の車検までそれらの仮設物を撤去してしまい普通車として乗る、違法「8ナンバー車」が数多く出現したのです。

その結果、役所が規制を厳しく定めるようになり、現在では容易に取得できないようになっています。
現在では次のように、簡単には「8ナンバー」を取得できないようになっています。

  • 事務室車における事務所としての空間や通路についての規定を厳格化。
  • 放送宣伝車は街宣車のように、スピーカーが外部に露出したものに限定。
  • キャンピングカーの室内キッチンの天井は160cm以上の高さが必要。

上記の規定を満たした車であれば、特にキャンピングカーでは一般の人でも「8ナンバー」のメリットを受けることができます。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は「8ナンバー」についてご紹介いたしました。

トノックスは、小型から大型まであらゆる特装車を開発・製造しております。その他、計測解析業務・レストアなど、個人のお客様のご相談から、国の行政機関・公共団体のご相談まで幅広く対応、多数の受注実績がございます。企画・設計から、製造・整備まですべて自社にてまかなえる一貫体制が整っています。

当社では昭和23年の創業より働く車、特殊車両の専門メーカーとして創業70周年を超え、多数のノウハウ・実績がございます。詳しい内容をご希望の方は、お気軽にトノックスまでお問い合わせください。

ご相談お待ちしております。